おでかけノート おでかけノート

オーニング(サンシェード)を取付

難易度:★☆☆

オーニング(サンシェード) 我が家のベランダには屋根がないので、雨が降るたび洗濯物を取り入れに走らなければいけないのがずっと不満でした。でも屋根を付けるとその屋根で隣の部屋が暗くなってしまう間取りなので15年以上我慢していました。
あるときふと思いついたのがこの収納式のオーニング(サンシェード) 。雨除けができて日除けにもなって組立て式で簡単に設置ができてしかも安価と何拍子もそろった納得の逸品でした。

■ ここがポイント!

  • 幅は2mと3m、色はブラウンとグリーンから選べます。ここまでならばいろんな会社から同様のものが販売されていますが、私が購入したのはシェードの奥行が90cm、120cm、160cmと3段階で調節できるタイプ。楽天で購入 しましたが、これができるのは2社しか見つけられませんでした。奥行が120cmあると完全にベランダよりも長くシェードを出すことができます。
  • オーニング(サンシェード) 巻き取りシェードを出すと帆のように風を受けるので、風が強い日は巻き取った方がいいでしょう。決して頑丈な構造とは言えません。値段相応です。

  • 巻き取りはチェーン式です。使ってみると、チェーン式はベランダに出なくても片手で操作できるのが良かったです。奥行を変更できるもう1社の製品は、両手で棒をクリクリと回して巻き取るタイプ。どちらにするか悩みましたが、結果としてチェーン式で正解だったと思います。
  • 写真をご覧いただくと分かるかもしれませんが、シェードを出すと左右のパイプも斜めに出てきます。この幅はシェードの幅なので3m(または2m)です。物干竿の位置によっては、竿がこの幅以内でないとシェードが引っ掛かって出せません。うちの場合、手前の竿は干渉するので短くしています。使ってみてわかった落とし穴です。
  • 人気なのか生産量が少ないのかすぐに売り切れます。数週間待ちで買ったのですが購入後数週間でまた売り切れていました。

■ 取り付け

オーニング(サンシェード) 取り付け 取り付けは突っ張り棒などと同じ方式で簡単です。ただ2本の支柱は繋がっているので、倒れないように大人2人で左右の支柱を持って作業をする必要があります。力は必要ありません。
突っ張り棒ですので地面側と天井側の突っ張る部分は支柱に対して垂直である必要があります。斜めだと突っ張れません。我が家は軒下が斜めになっているのでL字の金属を噛まして水平にしています。もう少しきちんとした方がいいと思ってはいるのですが・・・。

■ 感想

我が家のベランダは東向きで朝日が正面から当たり、夏場に洗濯物を干していると地獄のように暑かったのですが、オーニングを付けてからは日除けができて猛暑から解放されました。雨の日だけ使うつもりだったのがサンシェードとして毎日活躍しています。日傘のように日差しはかなりさえぎれます。ただ、シェードの生地が褪色するのが嫌なので普段は巻き取っています。屋根の出し入れができて洗濯物に直射日光を当てることができるのも最高です。

問題は耐久性です。安価で機能的なのが魅力ですが、やはり値段それなりの構造です。 ひょっとすると数年で駄目になるかもしれません。そこを納得して買う分には最高の買物だと思います。

追記:2年半経過しましたが、何の問題もなく使用を続けています。費用対効果抜群です。今のところ経年劣化は気になっていません。

関連ページ
更新日:2018-2-25
PAGE TOP PAGE TOP